質問.:「アルターエゴ」の意味を教えて下さい。
回答.: 基本的な意味は「もう1人の自分」というものですが、実際にはいくつかの異なる意味で使われます。 詳しくは以下をご覧ください。
解説
原義
「アルターエゴ」は "alter ego" という英語をカタカナにした言葉です。
"alter ego" は英語の辞書に載っている言葉であるものの、"alter" も "ego" もラテン語です。 "alter" と "ego" 意味は次の通りです:
- alter: 別の~、もう1つ(1人)の~
- ego: 私
英語には、"allter ego" の "alter" と全く同じ綴(つづ)りで、「変える、変更する」という意味を持つ "alter" という動詞がありますが、この動詞 "alter" の語源に当たるのが "allter ego" の "alter" です。
英語での意味
"alter ego" を字義通りに理解すると「別の(もう1人の)自分」という意味になりますが、英語の "alter ego" は次の意味で用いられます:
- 一人の人の中の(性格や人格における)別の面
- 半身と言えるほどに仲の良い人、いつも一緒にいる人
- 完全に代理が務まる人、分身たり得る人(*)
(*) 次の用例に出て来る "alter ego" が、おそらくこの意味で使われています:
"Bernard was convinced that I was his alter ego and that I could handle an anchor that weighed five kilos more than I did."
(Bernard は私が彼の alter ego であって、私自身の体重より5kgも重いイカリを扱えると確信していた)