質問.「フォスター」って、どういう意味ですか。
回答.「育てる、養育する」などの意味です。 人名としても使われます。
1. 詳しい意味
1.1. 動詞として
「フォスター」は "foster" という英語をカタカナにした言葉で、この "foster" に「育てる、養育する」という意味があります。
"foster" は「(自分の子供ではない)子供を養う」という意味のほか、「(技術・人間関係・パブリック・イメージなどを)培う、育む、醸成する」といった意味にも使われます。
1.2. 形容詞として
形容詞としての "foster" は、「実の子ではない子供を養う」というという意味(里~)です。
- foster child ・・・里子。 養子とは違って法律的には引き取られない。
- foster parent ・・・里親。 里子を養育するが、里子に対する親権は持たない。
- foster family ・・・里子を受け入れる家族のこと。
1.3. 人名として
(1) ただし、人名の "Foster" は上述の "foster" と意味も由来も異なります。
(2)「夢路より」などの名曲で知られる米国の作曲家。人名としての「フォスター」は、もともとは苗字でしたが、現在では下の名前(ファーストネーム)としても用いられます。
2.「フォスター」の語源
2.1. "foster" の語源
「里~」を意味する "foster" の語源は、「食べ物」などを意味する古英語 "fostor" です。2.2. 人名 "Foster" の意味と語源
ドイツ語 "Forst" に「森」という意味があります。