質問.:「ワンナイト」の意味を教えてください。 あと、「ワンナイトラブ」と「ワンナイトカーニバル」の意味もお願いします。
回答.: 「ワンナイト」は「一夜」または「ある夜」という意味です。
「ワンナイトラブ」は「一夜限りの恋」という意味です。
「ワンナイトカーニバル」は「一夜限りのカーニバル」という意味です。
解説
ワンナイト
「ワンナイト」は "one night" という英語をカタカナにした言葉です。
"one night" には次の2つの意味があります:
- 一晩、一夜
- とある夜、ある日の夜
"one night" に意味が2つあるのは、"one" に「1」という意味のほか「とある~」という意味もあるからです。
「とある夜、ある日の夜」のほうの意味は、副詞的に「とある夜に、ある日の夜に」という意味でも用いられます。 例えば次の文:
One night a stranger knocked at my door.
ある夜(に)、見知らぬ者が私の(家の)ドアをノックした。
ワンナイトラブ
「ワンナイトラブ」を英語に戻すと "one night love" です。
- one night ・・・ 一晩(だけ)の、一夜(だけ)の
- love ・・・ 愛、恋
「一晩、一夜」の意味での "one night" が形容詞的に用いられて、「一晩の、一夜の」という意味になっています。
ワンナイトカーニバル
「ワンナイトカーニバル」を英語に戻すと "one night carnival" です。
- one night ・・・ 一晩(だけ)の、一夜(だけ)の
- carnival ・・・ 謝肉祭、カーニバル、お祭り騒ぎ
こちらでも "one night" が形容詞的に「一晩の、一夜の」という意味で用いられています。