"one of the another" って、どういう意味?

質問: "one of the another" とは、どういう意味ですか?

回答: 意味は不明です。 "one of the another" は正しい英語ではありません。

"one of the another" は次の2つの点で間違っています。

  1. "the another" は正しい英語ではない。
  2. "one of" の後ろに単数の名詞は来ない。
この2つについて以下で解説します:

1. "the another" は正しくない

"the another" が正しくない理由は次の通り:

  1. "another" は "an" という冠詞が "other" とくっついて生まれた言葉。
  2. ゆえに、"the another" は "the an other" と言っているのと同じ。
  3. 2つの冠詞同時には使えないので、不定冠詞 "an" がすでに使われている "another" に定冠詞 "the" は使えません。
同じ理由で、"the another" は代名詞(*)としても使えません。
(*)別のもの」という意味で単独で主語や目的語として。

2. "one of" の後ろに単数は来ない

"one of~" は「~のうちの1つ(1人)」という意味なので、この「~」の部分に来るのは複数の名詞(句)です。
「単数(1つ)のうちの1つ」は理屈に合いません。

「one of + 複数の名詞(句)」の例

  • one of us ・・・ 私たちのうちの1人
  • one of the books ・・・ それらの本のうちの一冊

3. "one of the another" で言いたかったのは?

上述の通り "one of the another" は間違った英語ですが、この表現を使った人は "one of the another" で何を言い表したかったのでしょう? あるいは、どういうフレーズの書き間違え(言い間違え)で "one of the another" となったのでしょう?

可能性として次が考えられます:

  1. one or the other - どちらか
  2. one or another - どれか
  3. one of the others - 他の複数のモノのうちの1つ
  4. one of the other~ - 他の複数の~のうちの1つ
以下で、この4つについて簡単に説明します。

3.1. one or the other

"one or the other" の直訳は「(選択肢が2つだけの状況で)一方、または、もう一方」です。

"the other" の "the" に「残り全部」という意味合いがあるので、"one" で1つを指した後 "the other" が指すものが最後です。 そういうわけで、選択肢が2つしか存在しません。

3.2. one or another

"one or another" の直訳は「(選択肢が3つ以上の状況で)ある物(者)、または別の物(者)」です。

"another" が使われるとき、"one" や "another" で指し示した個体(人や物)とは別に、"one" や "another" と同種の個体その場に存在します。

3.3. one of the others

"one of the others" の直訳は「他の(残り全ての)うちの1つ」です。
"the other" では「残り」が単数なのに対し、"the others" では「残り」が複数です。

3.4. one of the other~

"one of the other~" の「」の部分には複数の名詞が入ります。

1つ上で説明した "one of the others" では "others" が代名詞なので、"others" だけで主語や目的語になれます。 "one of the other~" で "other" は形容詞なので、これ自体は主語や目的語になりません。
主語や目的語になるのは「~」の部分に入る複数の名詞です。

トップページに戻る