質問.:「ロール」には2つ意味があると先輩が言っていましたが、本当ですか?
回答.: 本当です。
解説
カタカナで「ロール」と表記される英語は次の2つです:
- roll: 巻かれたもの(名詞)、巻く/転がす(動詞)
- role: 役割、役目(機能)、(演劇などの)役
「ロール・プレイング・ゲーム(Role Playing Game)」の「ロール」は "role" のほうです。 "play" に「(役を)演じる」という意味があります。
「ロールキャベツ」の「ロール」は、推測になりますが "roll" のほうでしょう。 キャベツで巻くわけですから。 「ロール・ケーキ」の「ロール」も "roll" のほうでしょう。 巻かれていますから。