質問.: 英語の「ウォークオン」の意味を教えて下さい。
回答.: 「歩き続けろ/歩き続ける」という意味です。
解説
原語
「ウォークオン」は "walk on" という英語をカタカナにした言葉です。
"walk" と "on"
- "walk" は「歩く」という意味です。
- "on" は前置詞として有名ですが副詞としての意味もあり、"walk on" では「継続」を意味する副詞として用いられています。
- 「歩く(walk)+継続(on)」で「歩き続ける」という意味です。
"walk on" 全体
"Walk on." だけでも「歩き続けろ」という命令文として成立します。
ですが、歌の歌詞に出て来る「ウォークオン」の場合、命令文の "Walk on." である可能性のほかに、"I walk on.(私は歩き続ける)" の "I" が省略された "(I) walk on." である可能性も考えられます。
「ウォークオン」の意味
「ウォークオン(walk on)」は、物質的な意味で「(立ち止まらずに)歩き続けろ」という意味にも使われますが、歌謡曲の歌詞では「人生における歩みを止めるな」という意味で使われることが多いでしょう。
"walk-on" という言葉も
歌謡曲の歌詞には使われないと思いますが、"walk-on" という言葉(ハイフンが入る)もあります。
"walk-on" は次の意味です:
- 《名詞》(映画などで)セリフの無い役、端役(はやく)
- 《形容詞》セリフが無く短い(映画などの場面)
- 《名詞》勧誘されたわけでもスポーツ奨学金をもらえるわけでもないのに大学の運動部に入る学生
- 《名詞》予約せずに航空機を利用する乗客